第6回ソーシャルビジネス研究部会(4・8)のご案内 2023年2月9日
皆様「第6回ソーシャルビジネス研究部会」開催のご案内をさせて頂きます。
次回は、4月8日(土)の午前10時~12時30分の予定です。発表者は、①株式会社カスタネット代表取締役社長の植木力様(関西ベンチャー学会会員)と②株式会社 Replace 代表取締役の中谷タスク様です。
いずれも、ソーシャルビジネスの素晴らしい実践事例とその基礎にある素晴らしい人生観、経営観、SB論を披露されます。講演を拝聴し、ソーシャルビジネスについて議論したいと思います。多数の皆様のご参加を期待しています。ピーティックスもしくはメールにて事前の参加申込をお願い致します。
(主査、小西一彦)
——————————————————-
開催日:2023年4月8日(土)10:00~12:30 場 所:リアル(グランフロント大阪北館7階「ナレッジサロン」)&オンライン(ZOOM)会場
ナレッジサロンのアクセス|アクセス|ナレッジキャピタル (kc-i.jp)
オンライン(ZOOM)で参加される方には、連絡頂いたメールアドレス宛に開催直前日時に連絡いたします。
参加費:①関西ベンチャー学会の会員は無料、②関西ベンチャー学会に年内に入会を予定される人も無料、③JABI及び④関西4ベンチャー研究会の会員、⑤院生、⑥学生は無料、⑦一般社会人の方は有料(500 円)
参加申込方法:下記の1.2.のいずれかで申込んで下さい。
◆1.小西一彦(主査): konishikazu@gmail.com
◆2.Peatix(イベントアプリ):https://peatix.com/event/3498021
皆様のご参加をお待ちしております!
————————————————————
(参加の申し込みをメールでされる方は下記を本文に添付して送って下さい)
1.件名:第6回ソーシャルビジネス研究部会(4/8)参加申込の件
2.お名前:
3.ご所属名:
4.受信可能なメールアドレス:
5: 連絡可能な電話番号:
6:その他連絡事項:
————————————————————-
《プログラム》
第1部:講演と質疑応答:10:00~12:00
第1講演:『小さな企業のソーシャルビジネス』~地域・社会との共鳴と新たなビジネスモデル構築へ~
報告者:植木 力氏 (株式会社カスタネット代表取締役社長)
本社:京都市南区東九条西河辺町33電話:075-681-9100FAX :075-693-4625 e-mail:ueki@castanet.co.jp URL:http://www.castanet.co.jp
<プロフィール>
1958年京都府宮津市生まれ。京都府立峰山高等学校卒業後、航空自衛隊に入隊。1982年大日本スクリーン製造㈱に転職。工場の購買(資材調達)、開発本部管理課長などの管理系の仕事に従事する。2001年社内ベンチャー制度によりオフィス用品販売会社㈱カスタネットを創業。ベンチャー企業としては、日本初の社会貢献室長となり、カンボジアに小学校寄贈、障がい者施設へ優先発注など、社会貢献とビジネスが融合する姿(ソーシャルビジネス)を追い求めている。東日本大震災の被災地に足を運ぶ中で得られた経験から、防災用品に特化した事業『そなえる.com』を全国に展開中。一般社団法人ソーシャルビジネス・ネットワーク(全国組織)常務理事
<著書>
『事業の神様に好かれる法17カ条』(かんぽう)、『小さな企業のソーシャルビジネス』(文理閣・共著)『奇跡を呼び込む力』(PHP出版)
<講演内容の概要>
1.安定したサラリーマンから、一番厳しいオフィス用品業界での起業理由
2.創業時から続けた社会貢献活動から得られたものは
3.東日本大震災・熊本地震の被災地から生まれた防災用品・第二創業
4.第三創業・第四創業として新たなソーシャルビジネスの構築へ
****************************************************************
第2講演:遊休地を屋台でマッチングさせるシェアリングエコノミー~「HIRAKEL」の紹介~
報告者:中谷タスク氏(株式会社 Replace 代表取締役)
大阪市北区西天満6-3-7-6階、HP:http://www.replace-inc.com Tel: 06-6948-5520
“人の為に、場所の価値を創造する。”私たちReplace(リプレイス)は、“風景”という最も価値のある共有の資産を通じ、世の中に忘れ去られた“場所”をデザインとビジネスのアイデアで結びつけ、価値ある“風景の再生”を目指しています。Replaceは、「場所を変える」という意味があります。時代の流れとともに、人々が過ごす環境や使い方、その利用価値は日々変化していきます。私たちは、ただその場所のデザインを変えることだけでなく、その場所が持つ本当の価値を見出しトータル的な視点を持つことがこれからのデザインであり、私たちの使命だと考えています。
<プロフィール>
1982 年和歌山県生まれ。2007 年京都造形芸術大学大学院修了。ランドスケープデザイナー、一級建築士、京都芸術大学非常勤講師。株式会社長谷工コーポレーション、株式会社 E-DESIGN を経て 2016 年株式会社 Replace 設立。「人の為に、場所の価値を創造する」を経営理念として掲げる空間デザインのスタートアップ。遊休地を屋台でマッチングさせる「HIRAKEL」を展開。2020年グッドデザイン賞を受賞。
<講演内容の概要>
屋外空間におけるシェアリングエコノミーの挑戦。屋台による開業と遊休地をマッチングさせるサービス「HIRAKEL」のビジネスモデルのご紹介ご確認頂ければ幸いです。よろしくお願い致します
—————————————————————————
第2部:交流会と懇親会:12:00~12:30
◆学会情報のご報告、当日参加の皆様によるショートスピーチ、その他
————————————————————————–
<お知らせ>
「ソーシャルビジネス研究部会」は「ビジネスモデルとベンチャー研究部会」
及び、「地域創造研究部会」と関連が深いので、協賛して開催しています。
時間のご都合の宜しい方は、これらへもご参加ください。
ビジネスモデルとベンチャー研究部会 | 関西ベンチャー学会 (kansai-venture.org)
地域創造研究部会 | 関西ベンチャー学会 (kansai-venture.org)