第4回ソーシャルビジネス研究部会(9/10)のご案内
皆様 関西ベンチャー学会「第4回ソーシャルビジネス研究部会」の開催のご案内を申し上げます。
コロナ禍はまだ終っていませんが、前回と同様、リアルとオンラインのハイブリッドで行います。
今回は、①フェアートレード(Fairtrade、公正な貿易)の実践者として、また、京都市の
イノベーション・キュレーター塾の塾長としてご活躍の高津玉枝様(㈱福市代表取締役社長)と、
②ノーベル平和賞を受賞したムハマド・ユヌスのソーシャルビジネス研究者として著名な
京都産業大学准教授の大杉卓三様です。
いずれも、「ソーシャルビジネス」について、素晴らしい内容の講演が期待されますので、お時間のご都合が
宜しい方は、是非、ご参加ください。お待ちしています。
主査:小西一彦
————————————————————————————————————————
◆フェアートレード(公正な貿易)とは「発展途上国の生産物を,その生産者の生活を支援するために,利潤を 抑えた適正な価格で購入し販売すること」 https://www.fairtrade-jp.org/about_fairtrade/ 参照 ◆大杉卓三/アシル・アハメド著『グラミンのソーシャルビジネスー世界の社会的課題に挑むイノベーションー』(集広舎、2012年、2017年、ムハマド・ユヌス氏の序文付) 参照 ———————————————————————————————————————— 第4回ソーシャルビジネス研究部会(関西ベンチャー学会)
開催日:2022年9月10日(土)10:00~12:30 場 所:グランフロント大阪北館7階「ナレッジサロン」CD室、and、オンライン(ZOOM)会場
参加費:関西ベンチャー学会の会員は無料、関西ベンチャー学会に年内に入会を予定される人は無料、JABI及び関西4ベンチャー研究会の会員、院生と学生は無料、その他、一般社会人の方は有料(500円)
参加の申込方法:基本的にはPeatixからお申し込みください. https://peatix.com/event/3330562/view Peatixのアプリをインストールされていない方は、下記の主査または幹事まで、メール本文に下記をご記入の上、お申し込みください。 ①お名前、②ご所属名、③連絡可能な電話番号、④受信可能なメールアドレス
申込受付:関西ベンチャー学会「ソーシャルビジネス研究部会」
主査:小西一彦(兵庫県立大学 名誉教授)konishikazu@gmail.com
幹事:施 治安(株式会社 遊企画 代表)haruyasu21@gmail.com
なるべくPeatixから、https://peatix.com/event/3330562/view ————————————————————————————————-
<プログラム>
第1報告:「ソーシャルビジネスが与える社会インパクト~フェアトレード実践の現場から~」
※株式会社福市の事業を通じて社会にインパクトを与えたこと
報告者:高津玉枝氏(㈱福市 代表取締役) 一社)日本フェアトレード・フォーラム 理事
一財)日本国際協力システムJICS評議員、一社)日本エシカル推進協議会アドバイザー
京都市イノベーション・キュレーター塾 塾長、
㈱福市/Love&sense
イノベーション・キュレーター塾 https://ic-juku.social-innovation.kyoto.jp/
https://social-innovation.kyoto.jp/learning/cat/ic-school
<プロフィール>
富士ゼロックスに入社、マーケティングの会社設立後、フェアトレードの概念に出会い、06年に(株)福市を設立。「持続可能な社会のために行動する人を増やす」をミッションにフェアトレードの普及に取り組む。阪急百貨店うめだ本店にセレクトショップLove&senseを出店。震災後に東北支援プロジェクトEAST LOOPを創出し200名以上の被災者に仕事をつくる。15年から京都市イノベーション・キュレーター塾の塾長を務める。19年には阪急うめだ本店のサスティナブルイベントのアドバイザーとして参画、600名に研修などを行う。講演・セミナー多数
<講演内容の概要>
弊社が2006年に取り組みをスタートしたフェアトレード。設立当初からチャリティーではなく株式会社として立ち上げました。事業として成り立ちにくいといわれる困難を抱えながらも、ソーシャルビジネスとして実践し続けてきたかについてお話します。そして、その事業を通じて、パートナーである途上国の生産者のエンパワーメント・消費者への教育・人材育成・企業への影響など、社会に多くのインパクトを与えてきたことなど具体的な事例を通じてお伝えします。
——————————————————————————
第2報告:「グラミン銀行グループとソーシャル・ビジネス」
報告者:大杉卓三氏(京都産業大学 経営学部 准教授、グラミン・コミュニケーションズ研究員)
<プロフィール>
九州大学、財団法人ハイパーネットワーク社会研究所、大阪大学などを経て2018年4月より現職。
日本国内だけではなくバングラデシュなど海外でソーシャル・ビジネスの研究をおこなう。
著書に『グラミンのソーシャル・ビジネス―世界の社会的課題に挑むイノベーション』、
『BOPを変革する情報通信技術』など。
<講演内容の概要>
南アジアの国バングラデシュでマイクロクレジットをおこなうグラミン銀行とグラミンフォンなどのグラミン・グ
ループの活動を紹介する。またグラミン銀行創設者であるムハマド・ユヌス氏が発案した「ソーシャル・ビジネ
ス」の概念についての説明と日本でのソーシャル・ビジネスの現状について報告する。
———————————————————————————————————————–
◆参加申込:Peatixからの方は下記をクリックしてご記入ください。
https://peatix.com/event/3330562/view