3/23第11回年次大会プログラム発表いたします。

関西ベンチャー学会 第11回年次大会プログラム
「社会起業家とイノベーション」
[ 趣 旨 ]
日本経済は長年景気停滞に直面し、その不況を脱出し、経済を活性化する決め手としてベンチャー企業の出現やイノベーションの創出が求められている。他方で、われわれの社会には、医療、介護、福祉、教育、地球環境、貧困、ホームレスなど様々な問題があり、それらの課題を事業を興して解決しようとする社会起業家や社会的企業が現れてきている。社会起業家は、政府や一般の民間企業だけでは解決できない社会問題を解決するという使命を達成するために新規事業を創造し新たな価値を創造して社会福祉を向上させ、社会を変革するイノベーションを生み出す人々である。今回の年次大会は、「社会起業家とイノベーション」の問題を議論することで、新たな経済活性化や地域活性化、および社会起業家や社会的イノベーションのあり方について探究することにしたい。

[大会プログラム ]
日 時 2012年3月23日(金) 受 付 10時00分~受付 10時30分~開始
会 場 大阪市立大学 学術情報総合センター10階(会議室L)
10:30 会長挨拶、主催校挨拶
総合司会 狩俣正雄(大阪市立大学大学院経営学研究科教授)
10:35 関西ベンチャー学会会員総会
総会司会 日野孝雄(神戸常盤大学、神戸国際医療交流財団理事)    、
11:00 会員研究発表
●研究発表  座長 釣島平三郎(太成学院大学教授)
会場: 会議室L (発表15分、質疑応答5分 計20分)

11:00~11:20 清水宏一(亀岡商工会議所 専務理事)
「23年度における文化観光研究部会の研究と成果について」

11:20~11:40 深堀謙二(大阪市、大阪市立大学大学院工学研究科客員研究員)
「社会起業家の発想と具体的展開」

11:40~12:00 宮脇敏哉(新潟経営大学経営情報学部教授)
「地域社会貢献における社会起業家の役割-ヒマワリスプロジェクトを通しての起業家育成について-」

12:00~12:20 李 超(大阪市立大学商学部特任講師)
外資系中国人ホワイトカラーのベンチャー企業の創設

12:20 昼食休憩(理事会)
研究者交流室

13:20 基調講演  (会場: 会議室L)
花田昌宣 熊本学園大学教授
テーマ「今日の経済危機の中でのソーシャルエコノミーの課題:日本における社会的企業の可能性」

花田昌宣先生プロフィール
専門研究分野  社会政策 労働経済学
1979年 名古屋大学経済学部卒業
1985年 日本政府文部省学生国際交流派遣留学制度によりフランス留学
1986年 京都大学大学院経済学研究科後期博士課程単位修得退学
パリ第7大学経済学研究科〔DEA(高等研究学位)〕取得
フランス国立東洋言語文化研究所日本学科専任講師
1990年 国立ルアーブル大学国際貿易学部専任講師
1992年 国立パリ第13大学経済経営学部専任講師
1994年 熊本学園大学社会福祉学部教授(現在に至る)
2002年 熊本学園大学社会福祉学部長
2006年 熊本学園大学大学院社会福祉学研究科長(2009まで)
2008年 熊本学園大学水俣学研究センター事務局長
2010年熊本学園大学水俣学研究センター長(現在に至る)
熊本学園大学評議員(2006年から現在に至る)

14:00 休憩
14:10 パネルディスカッション(会場: 会議室L)
テーマ: 「社会起業家とイノベーション」
コーディネーター 吉田 和男(京都大学大学院経済学研究科教授)
パネリスト
法橋 聡(近畿労働金庫 地域共生推進室 室長)
長井 潔(特定非営利活動法人 日本スローワーク協会 事務局長)
松村敦子(有限会社アクティア 代表取締役)

パネリストのご紹介
法橋 聡氏プロフィール
近畿労働金庫 地域共生推進部 部長
1999年から約2年間、近畿ろうきんからNPOへの出向経験を持つ。現在、意思のあるお金をつないで
地域に循環させる「社会的金融」を目指して近畿圏を東奔西走中(ほとんど右往左往?)。
大阪府「地域福祉支援計画推進委員会」委員、神戸市「ソーシャルベンチャーアワード」委員、
内閣府「新しい公共支援事業・運営会議」委員、など。

長井 潔氏プロフィール
1966年生。大関株式会社総合研究所に11年勤めた後、
2005年よりNPO法人日本スローワーク協会理事となり、またNPO法人ニュースタート事務局関西でひきこもりの若者の就労支援活動を担当。
2006年より若者の就労体験活動の場と障害者との協働の場とを兼ねる光愛病院内売店の委託運営事業
開始。
2010年よりスローワーク協会で事務局長として障害者自立支援法における就労継続支援A型事業開始。

松村 敦子氏プロフィール
京都女子大学短期大学部 家政科卒
公立中学校 家庭科非常勤講師(1年間)
結婚・出産・専業主婦(約20年)
2005年、有限会社 アクティア設立

15:00 休憩
15:10 学生ビジネスプラン発表会
(司会 深堀謙二(大阪市、大阪市立大学大学院工学研究科客員研究員))
審査委員長 深堀謙二(大阪市、大阪市立大学大学院工学研究科客員研究員)
審査委員
大野長八(大野アソシエーツ代表)
三根早苗(?パワーエンハンスメント代表取締役)
会場: 会議室L (発表10分、質疑応答5分 計15分)

15:15~15:30 奥田陸広 近畿大学経営学部 株式会社カテルヤ
15:30~15:45 岸田奈美 関西学院大学 ユニラボ
15:45~16:00 吉野浩基 近畿大学経営学部 スーパー保育園・ふれあい園
15:00~16:15 高橋愛満 兵庫県立大学 シェアクッキング
16:15~16:30 山田実香 近畿大学経営学部 株式会社ベジバスター

16:30 閉会挨拶

17:00~ 懇親会開始 学術情報総合センター1階(ヴィステリア)
挨拶・乾杯 日野孝雄(神戸常盤大学、神戸国際医療交流財団理事)
学生ビジネスプラン授賞式 吉田会長
次年度開催校挨拶
19:00  大会閉会挨拶 狩俣正雄大会実行委員長

カテゴリー: 事務局からのお知らせ   パーマリンク

コメントは受け付けていません。