関西ベンチャー学会事務局
〒569-1199
大阪府高槻市別所新町4-1
日本郵便
高槻北支店留(注:宅急便は郵便局では受け取ってもらえません。 宅急便にて送付される場合は、事前に事務局までご相談ください)
TEL:072-688-7277
FAX:072-688-7277
mail:info@kansai-venture.org
作成者別アーカイブ: 知的財産研究部会
大森先生ご講演セミナー開催のご案内
知財研究部会では、大森特許事務所所長弁理士の大森勇様をお招きし、公開セミナーを実施させていただきます。
ぜひ積極的にご参加ください。よろしくお願いいたします。
1.日時 2023年11月9日(木)16:00~17:30
2.場所 大阪工業大学梅田校舎2階201会議室
〒530-8568 大阪市北区茶屋町1-45
交通アクセス 梅田キャンパス | 大阪工業大学 (oit.ac.jp)
3.講師 大森勇 氏
【大森勇氏ご略歴】
平成3年より3つの特許事務所を経て2014年に独立
2017年侵害訴訟代理付記登録
日本弁理士会認定コンサルタント
情報セキュリティアドミニストレータ有資格者
関西特許研究会(2015年、2022年幹事)
知的財産経営コンサルティング委員会経験後にスタートアップ支援委員会、
ノウハウ価値評価委員会に所属
4.ご講演題
「スタートアップ、ベンチャー企業向け 事業を成功に導く知的無形資産を活用した経営術」 (強みを活かした理念、方針、事業計画の作り方)
5.無料です。参加希望の方は林までメールをお願いいたします。
担当 大阪工業大学知的財産学部 林 茂樹(shigeki.hayashi@oit.ac.jp)
カテゴリー: 事務局からのお知らせ, 知的財産研究部会
コメントは受け付けていません。
宗定先生講演会開催のご案内
知財研究部会では元三菱ケミカル執行役員宗定様をお招きし、講演会を開催させていただきます。
ぜひご参加ください。(無料)
1.日時 2023年7月13日(木) 16:00~17:30
2.場所 大阪工業大学梅田校舎3階301会議室
〒530-8568 大阪市北区茶屋町1-45
交通アクセス 梅田キャンパス | 大阪工業大学 (oit.ac.jp)
3.講師 宗定勇 氏
【宗定勇氏ご略歴】
京都大学法学部卒業。三菱ケミカル㈱ 執行役員・知的財産部長、
日本知的財産協会 専務理事、京都大学
産官学連携本部 特任教授等、
㈱TLO京都を経て、現職は、ノーベルファーマ㈱ 非常勤取締役。
4.ご講演題
「ベンチャーに期待する日本独自の知的資本主義経営」
【ご講演骨子】
1970年代から日米欧の先進国の必需品、便益品需要の充足に伴い世界全体の経済成長率が低下し、BRICSなどの途上国の発展が始まった。
先進国は、WTOと言う新しい世界貿易体制を構築して途上国に対する比較優位を知の力に変更する変革を目論んだ。
中国が主として模倣により資本主義と社会主義のハイブリッド体制で躍進を遂げてWTOが先進国には逆機能。
ロシアのウクライナ侵攻でWTO体制は機能不全に陥り反グローバリズム化。
先進国の内部でも資本主義が金融資本主義化して格差社会化が進行。
日本の現状を打破するためには、ベンチャーを活用し、規模の経済に依存しない新しい資本主義の論理、すなわち、人的資本を知的資本としてSDGsを実現するほかに無い。
5.参加希望の方は、林までメールをお願いいたします。
担当 大阪工業大学知的財産学部 林 茂樹(shigeki.hayashi@oit.ac.jp)
カテゴリー: 事務局からのお知らせ, 知的財産研究部会
コメントは受け付けていません。
知財研究部会開催
関西ベンチャー学会知的財産研究部会では、
日時 12月3日(土)10:00~11:30に
ZOOMで研究部会を開催させていただきます。
参加希望者は林(shigeki.hayashi@oit.ac.jp)までご連絡ください
ご講演題
「ベンチャーにおける、知的財産およびその評価を踏まえた成長ステージ別ファイナンス」
講師
大阪工業大学 知的財産学部 特任教授 林 茂樹
概要
ベンチャーの成長は、資金調達能力に大きく依存しています。ベンチャーのファイナンスは成長ステージに応じ通常複数回実施されます。VCは、投資に際し、知財評価を踏まえた事業性評価を基本として判断しています。ベンチャーはその成長過程に応じ、課題が変化し、対応の状況により事業性評価が大きく左右されます。今回はベンチャーが成長ステージ別に事業性評価を向上させ、ファイナンスを受けるためのチェックポイントをご紹介します。
カテゴリー: 事務局からのお知らせ, 知的財産研究部会
コメントは受け付けていません。
知的財産研究部会開催(11月6日)のお知らせ
関西ベンチャー学会知的財産研究部会開催のお知らせ
日時 11月6日(土)10:00~11:30
ZOOM開催
ご講演題
「(仮題)大学発ベンチャー育成:産官学連携の現場から(法務や知財の話題を中心に)」
講師ご紹介
弁護士法人SACI 京都アカデミア法律事務所
弁護士 岡 本 哲 也 様(関西ベンチャー学会会員)
京都アカデミア法律事務所は、京都大学産官学連携本部法務部門に所属していた弁護士が京都大学キャンパス内に設立された法律事務所に移籍されたことによりスタートしました。日本及び世界の大学による学術成果を社会に実装することを法的側面から支援することを使命とされています。
岡本哲也弁護士は、関西経済連合会にて、ベンチャービジネス創出・育成関連業務、規制改革関連業務などに従事された後、法科大学院を経て弁護士登録されておられます。京都大学産官学連携本部法務部門では、クリニカルバイオリソース活用会社の設立をめぐる法的ストラクチャー構築関連業務を主任された他、英文契約を含め年間200件を超える研究契約支援法務を担当されてきました。また、ベンチャーキャピタルによる投資案件や、京都大学内外のベンチャー企業からの多種多様な相談案件など、ベンチャー関連法務を多数担当されておられます。
参加ご希望の方は林(shigeki.hayashi@oit.ac.jp)までご連絡ください。
ZOOMのURLをご連絡いたします。
参加よろしくお願いいたします。
カテゴリー: 事務局からのお知らせ, 知的財産研究部会
コメントは受け付けていません。
知的財産研究部会開催のお知らせ(5/24 15:30から)
日時 5月24日(月) 15:30から17:00
方法 WEB zoom
講演内容 大阪産業局のベンチャー支援策について
講師 大阪産業局 イノベーション推進部
部長 中村 奈依 様
従来大阪府および大阪市は、BOOMINGやOSAPなどベンチャー支援を
それぞれ実施されてこられ、実績も出されています。
今般公益法人大阪産業局が一手に大阪府と大阪市のベンチャー支援策を実施され
効率化を図られることとなりました。
このため、大阪産業局 イノベーション推進部 部長の
中村 奈依 様から大阪産業局のベンチャー支援策全般につきまして
Web(zoom)でご説明いただけることとなりました。
皆様ぜひご参加ください。
ご参加お申込み先:林茂樹 shigeki.hayashi@oit.ac.jp
カテゴリー: 事務局からのお知らせ, 知的財産研究部会
コメントは受け付けていません。
知財研究部会 開催のご案内
知財研究部会 開催のご案内
日 2020年7月23日(木)
時間 15:00~16:00
開催 グーグルミート
meet.google.com/mfg-wmor-mxm
によるWEB開催です。
講演 知的財産と金融制度
講師 大阪工業大学 知的財産学部
林 茂樹
<グーグルミートへの参加方法>
MEETを立ち上げていただくと、
会議のコードを入れる欄が右下に出ますので
mfg-wmor-mxmと入れて、「会議に参加」ボタンを押して下さい。
「参加をリクエスト」ボタンが出て、それを押していただき、
主催者が許諾いたしますと会議に参加できます。
ご参加お申込みは下記まで
林 茂樹 shigeki.hayashi@oit.ac.jp
カテゴリー: 事務局からのお知らせ, 知的財産研究部会, 部会活動(案内)
コメントは受け付けていません。
1月15日開催知的財産研究部会のご案内
下記の通り 1月15日開催の知的財産研究部会例会の内容を変更いたします。
講師が2人になり充実しましたので、
ぜひご出席下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
日時:2019年1月15日(火) 18:30~20:30
場所:備後町クラブ
大阪市中央区備後町3丁目6-14
ご講演者
- 大阪工業大学 知的財産学部 五丁 龍志 准教授
題:企業における技術者の知財力向上策
~大手企業における教育経験から学ぶ~
- 大阪工業大学 知的財産学部 関堂 幸輔 講師
題:コンテンツ保護とベンチャー
~デジタルコンテンツベンチャーの実情~
カテゴリー: 事務局からのお知らせ, 知的財産研究部会
コメントは受け付けていません。
知財研究部会開催日変更
下記の通り 知的財産研究部会例会を開催日を
12月18日から1月15日に変更いたします。
申し訳ありませんが、ご日程をご調整いただき、
ご出席下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
日時:2019年1月15日(火) 18:30~20:30
場所:備後町クラブ
ご講演者:大阪工業大学 知的財産学部
五丁 龍志 准教授
題: 企業における技術者の知財力向上策
~大手企業における教育経験から学ぶ~
カテゴリー: 事務局からのお知らせ, 知的財産研究部会
コメントは受け付けていません。
知的財産研究部会開催のお知らせ
下記の通り 知的財産研究部会例会を開催いたしますので
ご出席下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
日時:2019年1月15日(火) 18:30~20:30
場所:備後町クラブ
ご講演者:大阪工業大学 知的財産学部
五丁 龍志 准教授
題: 企業における技術者の知財力向上策
~大手企業における教育経験から学ぶ~
参加希望の方は、林(shigeki.hayashi@oit.ac.jp)までご連絡いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
カテゴリー: 事務局からのお知らせ, 知的財産研究部会
コメントは受け付けていません。
知財研究部会(10月30日月)開催
知財研究部会を開催いたします。是非ご参加ください。
講演者
アルカディア知財事務所 弁理士 垣木 晴彦 様
題
知財視点の活用とマーケティングについて
内容
ベンチャー企業や中小企業では、一般的には、知財というと、思いついた技術的なアイデアを他人にマネされないために特許権などの知財権を取得するというイメージが強いと思われます。しかし、知財をこのような視点だけで捉えていると、製造・販売される直前に権利化だけを弁理士に依頼してしまい、事業における知財視点の活用が上手にできなくなります。本講演では、知財視点の上手な活用と共に、知財視点を上手に使いこなすためのマーケティング視点との関係などについて、事例も含めてお話し頂きます。
日時
10月30日(月) 18:30~
場所 アーバネックス備後町ビル3階
参加希望の方は、林(shigeki.hayashi@oit.ac.jp)までご連絡いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
カテゴリー: 知的財産研究部会
コメントは受け付けていません。